創業20周年、年頭のご挨拶とちょっとだけ決意表明
- 2019/01/07
- 10:51
明けましておめでとうございます。
今年は例年に比べて雪が少なく、気温も-3℃といつもと比べると寒さも緩んだ元日でした。
会社は今年創業20周年を迎えます。
一部上場企業を早期退職し、突然北海道に来て早20年。色々なことがありましたが、多くの方に支えられ、多少の運もあり今日があります。世間では企業の後継者問題が盛んですが、弊社も例外ではありません。そろそろ次の世代へのソフトランディングの準備を始めなければなりません。
弊社はここ数年、GPS基準局設置運用が主力業務です。北海道において基準局新設は年々減少し、もはや行き渡った感があります。今年は北海道以外への拡販も視野に入れています。昨秋からTV番組「下町ロケット」の影響もあり、弊社の業務も説明し易くなりました。今年はヤタガラスならぬ、みちびきの本格運用も始まりますので、GPS信号配信に関しては、転機の年になるかもしれません。
弊社は創業以来GPSを中心とした製品開発を展開して来ましたが、最近は高精度GPS受信機が、驚くほどの低価格で開発製造できる環境が整いつつあります。高精度=高額という概念は徐々に減少し、ビジネスは位置情報ソリューション提案へとシフトすると思います。これは新たな市場の可能性と同時に、驚くような低価格の新製品が登場し、競争は激化するでしょう。もちろん弊社も準備万端怠りなく準備します。
このようなGPS市場の先行きを見越し、昨年秋に脱GPSのビジネスとして、農業ビニールハウスの自動管理システムの開発に着手しました。動機はこれまで培った農業者との人間関係を通して、市場やニーズの情報を得やすいという地の利にあります。春には最初の製品をリリースします。今までにない低価格での提供を目指していますので、興味ある方は下記のWEBをご覧ください。題して「下町ビニールハウス プロジェクト」(笑)
ティンバー農園
20年はあっという間でした。元号も変わる今年、これからの10年を見据えた“新たな飯の種まきの年”と位置付けています。
社員一同、これからも皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。
今年は例年に比べて雪が少なく、気温も-3℃といつもと比べると寒さも緩んだ元日でした。
会社は今年創業20周年を迎えます。
一部上場企業を早期退職し、突然北海道に来て早20年。色々なことがありましたが、多くの方に支えられ、多少の運もあり今日があります。世間では企業の後継者問題が盛んですが、弊社も例外ではありません。そろそろ次の世代へのソフトランディングの準備を始めなければなりません。
弊社はここ数年、GPS基準局設置運用が主力業務です。北海道において基準局新設は年々減少し、もはや行き渡った感があります。今年は北海道以外への拡販も視野に入れています。昨秋からTV番組「下町ロケット」の影響もあり、弊社の業務も説明し易くなりました。今年はヤタガラスならぬ、みちびきの本格運用も始まりますので、GPS信号配信に関しては、転機の年になるかもしれません。
弊社は創業以来GPSを中心とした製品開発を展開して来ましたが、最近は高精度GPS受信機が、驚くほどの低価格で開発製造できる環境が整いつつあります。高精度=高額という概念は徐々に減少し、ビジネスは位置情報ソリューション提案へとシフトすると思います。これは新たな市場の可能性と同時に、驚くような低価格の新製品が登場し、競争は激化するでしょう。もちろん弊社も準備万端怠りなく準備します。
このようなGPS市場の先行きを見越し、昨年秋に脱GPSのビジネスとして、農業ビニールハウスの自動管理システムの開発に着手しました。動機はこれまで培った農業者との人間関係を通して、市場やニーズの情報を得やすいという地の利にあります。春には最初の製品をリリースします。今までにない低価格での提供を目指していますので、興味ある方は下記のWEBをご覧ください。題して「下町ビニールハウス プロジェクト」(笑)
ティンバー農園
20年はあっという間でした。元号も変わる今年、これからの10年を見据えた“新たな飯の種まきの年”と位置付けています。
社員一同、これからも皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。