fc2ブログ

記事一覧

冬です。

こんにちは。
この間まで暑さでバテバテだったような感じがするのですが、気が付けば12月になっておりました。
旭川も雪が降ったりやんだり雨が降って道が凍ったり、「冬来たな…」と震えるばかりです。
一日に二回も雪かきをする日もあれば、朝から雪かきをする日もあれば、夕方に雪かきをする日も…
という感じで、冬は主な業務の中に雪かきが加わってしまいます。冬のいい運動ということで前向きにとらえるしかないですね。

ですが一日数回の雪かきですめばまだいい方かもしれません。何せ旭川の冬はこれからが本番です。
前が見えない、歩く場所がない、ふわふわ雪の下に隠されたつるつる路面トラップ。
とにかく事故やけがなどに気を付けないといけませんね。

毎年「今年は絶対転ばないぞ!」と自分の中で目標を立てるのですが、たいていは油断した春ごろに転倒します。
一人で転ぶとめちゃくちゃ恥ずかしいですよね。
みなさんは一人で転んだときどうしますか?
スン…と何食わぬ顔で立ち上がるのも、へへっ…と半笑いで立ち上がるのも微妙ですよね。
笑われるのもスルーされるのも恥ずかしいですし…
そして同様に転んだ人を見かけたときもどうすればいいかわからずうろたえてしまいます。

そんな旭川の冬に新しく建ったデカハウスは耐えきれるのでしょうか?
(ミニハウスがすでにあるので新しいハウスはデカハウスと呼ばれています)
ミニハウスはちゃんと冬を乗り切ってきたそうですが、デカハウスは雪が積もる面積も増えるのでは?と心配です。
中に移したいちごも無事に越冬できるとよいのですが…春にまたいちごを食べたいので…
ちなみに先日たくさん雪が降ったときはこんな感じでした。もっさり。

DSC_1112.jpg


というわけでそれでは失礼いたします。

(ティンバー農園担当者)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント