今年も一年ありがとうございました。
- 2021/12/28
- 09:02
こんにちは。
本日で株式会社ティンバーテックは仕事納めとなります。
今年も一年間大変お世話になりました。
ということでざっくりと2021年を振り返ってみたいのですが、
実は私は今年の4月に入社したばかりなので、
ざっくりとまとめる感じでいきます。
2021年は社屋の増築とデカハウスの建設が印象的ですね。
これまではティンバー農園は専用の部屋がなく、隣の建物を
借りて作業をしてました。
夏は涼しくて過ごしやすかったのですが、春でもかなり寒かった
記憶があります。
夏頃に新しく1階ができ(今までは駐車場になっていた場所です)、
今では立派なティンバー農園の作業場になりました。
繁忙期には床一面に開閉器が並び、常にモーターの音がします。
ここで今後に向けてのテストなど、いろいろなことをしています。
秋頃にはハウスが新設されました。新ハウスは、既設のミニハウスと
比べると大きいのでデカハウスと呼ばれています。
自分たちの手で一から建てたので大変でした。(私は撮影係でしたが…)
開閉器の取り付けも行ったのですが、まだ電気が来ていないので
動かせてはいません。何とか越冬してほしいですね。
個人的にはティンバー農園Twitterの開設が印象深いです。
様々な方と出会うことができてとてもありがたかったです。
来年は多くの方にティンバー農園を知ってもらって、今後に繋げられたら
いいなあと思っています。
お気軽にお問合せDMとか送ってくれると嬉しいです。
というわけで、来年も頑張りますので何卒よろしくお願いいたします。
みなさまもどうか健康に気をつけて、素敵な年末年始をお過ごしくださいね。
(ティンバー農園担当者)
本日で株式会社ティンバーテックは仕事納めとなります。
今年も一年間大変お世話になりました。
ということでざっくりと2021年を振り返ってみたいのですが、
実は私は今年の4月に入社したばかりなので、
ざっくりとまとめる感じでいきます。
2021年は社屋の増築とデカハウスの建設が印象的ですね。
これまではティンバー農園は専用の部屋がなく、隣の建物を
借りて作業をしてました。
夏は涼しくて過ごしやすかったのですが、春でもかなり寒かった
記憶があります。
夏頃に新しく1階ができ(今までは駐車場になっていた場所です)、
今では立派なティンバー農園の作業場になりました。
繁忙期には床一面に開閉器が並び、常にモーターの音がします。
ここで今後に向けてのテストなど、いろいろなことをしています。
秋頃にはハウスが新設されました。新ハウスは、既設のミニハウスと
比べると大きいのでデカハウスと呼ばれています。
自分たちの手で一から建てたので大変でした。(私は撮影係でしたが…)
開閉器の取り付けも行ったのですが、まだ電気が来ていないので
動かせてはいません。何とか越冬してほしいですね。
個人的にはティンバー農園Twitterの開設が印象深いです。
様々な方と出会うことができてとてもありがたかったです。
来年は多くの方にティンバー農園を知ってもらって、今後に繋げられたら
いいなあと思っています。
お気軽にお問合せDMとか送ってくれると嬉しいです。
というわけで、来年も頑張りますので何卒よろしくお願いいたします。
みなさまもどうか健康に気をつけて、素敵な年末年始をお過ごしくださいね。
(ティンバー農園担当者)