初めてのPCR検査
- 2022/01/17
- 11:40
年末からコロナも少し治まっていたので、年明けに2年ぶりの東京出張を計画しました。
ところが出発直前になって風向きが変わり、全国で感染者数が急増。迷いましたが極力人混みを避け、旭川に帰着後に空港でPCR検査を受け、陰性通知が出るまでは自宅待機ということにしました。
PCR検査は検査キットを渡され、直径2cmくらいのブラスチック筒に規定の印までストローで唾液を入れるだけの簡単なものでした。現在検査後48時間経過しましたが、未だ通知が届きません。
・・・と言っていたら、先ほど陰性通知が届きました。
結局、2日間ほど自宅待機を余儀なくされました。
感染者は全国で急拡大しています。残念ながら第6波の予感もあります。
今年はマスクを外せる日がくることを願って止みません。
2月のカレンダーをアップしました。

今月もシマエナガです。枯枝のハート形?のツルから顔を出す・・・
バレンタインエナガとは少し言いすぎでしょうか?
DLはこちら
http://www.timber.co.jp/cl/Feb_2022.pdf
ところが出発直前になって風向きが変わり、全国で感染者数が急増。迷いましたが極力人混みを避け、旭川に帰着後に空港でPCR検査を受け、陰性通知が出るまでは自宅待機ということにしました。
PCR検査は検査キットを渡され、直径2cmくらいのブラスチック筒に規定の印までストローで唾液を入れるだけの簡単なものでした。現在検査後48時間経過しましたが、未だ通知が届きません。
・・・と言っていたら、先ほど陰性通知が届きました。
結局、2日間ほど自宅待機を余儀なくされました。
感染者は全国で急拡大しています。残念ながら第6波の予感もあります。
今年はマスクを外せる日がくることを願って止みません。
2月のカレンダーをアップしました。

今月もシマエナガです。枯枝のハート形?のツルから顔を出す・・・
バレンタインエナガとは少し言いすぎでしょうか?
DLはこちら
http://www.timber.co.jp/cl/Feb_2022.pdf