やっと見つけたナツエナガ
- 2022/08/29
- 11:32
エナガは冬鳥かというほど夏には姿を見せない。
エナガだけでなく、シジュウカラやヤマガラまでもが、山が蝉時雨に包まれると消えてしまった。
エサも豊富で子育て時期と重なり、安全な山奥に行ったらしい。
それでも旭山動物園の裏山に足繁く通っていたのだが、こんな場所にまでヒグマが出て立入禁止になってしまった。
隣の動物園に入りたかったのかも。
ここはエナガを探しに行くしかないとフィールドを広げて遠征することにした。
8月、エナガは何をしているか? 何をしたいか? エナガの気持ちになって考えた。
この時期エナガは巣立った幼鳥を連れて一家で行動する。
子どもなら猛暑の夏は公園の噴水で水遊び・・・それだ!!
さっそく渓流や湿地、水溜まりで水浴びしそうな場所を探索。
そしてついに逢えた。

スリムな夏の姿です。

この一家は上が母親で下の2羽が幼鳥です(多分)。
水浴は野鳥にとって必要だが、最も無防備な姿。
やぶ蚊やブヨに刺されながらも、気配を消してそっと見守った。
以下、夏でもかわいいナツエナガです。

母親がお手本を示します。

それからは交代で



今月はそんなナツエナガ一家の水浴びです。

ダウンロードはこちら
http://www.timber.co.jp/cl/Sep_2022.pdf
<記事責任 ホッカイグマ>
エナガだけでなく、シジュウカラやヤマガラまでもが、山が蝉時雨に包まれると消えてしまった。
エサも豊富で子育て時期と重なり、安全な山奥に行ったらしい。
それでも旭山動物園の裏山に足繁く通っていたのだが、こんな場所にまでヒグマが出て立入禁止になってしまった。
隣の動物園に入りたかったのかも。
ここはエナガを探しに行くしかないとフィールドを広げて遠征することにした。
8月、エナガは何をしているか? 何をしたいか? エナガの気持ちになって考えた。
この時期エナガは巣立った幼鳥を連れて一家で行動する。
子どもなら猛暑の夏は公園の噴水で水遊び・・・それだ!!
さっそく渓流や湿地、水溜まりで水浴びしそうな場所を探索。
そしてついに逢えた。

スリムな夏の姿です。

この一家は上が母親で下の2羽が幼鳥です(多分)。
水浴は野鳥にとって必要だが、最も無防備な姿。
やぶ蚊やブヨに刺されながらも、気配を消してそっと見守った。
以下、夏でもかわいいナツエナガです。

母親がお手本を示します。

それからは交代で



今月はそんなナツエナガ一家の水浴びです。

ダウンロードはこちら
http://www.timber.co.jp/cl/Sep_2022.pdf
<記事責任 ホッカイグマ>